05.24.15:41
|
10.07.22:30
|
10.06.00:41
|
10.03.20:55
行政書士の勉強を今までしてきて、何度かなぜこの資格を目指したのかと聞かれたことがあり、
今でははっきりと答えが出せるのにその当時は、はっきりとした答えが出てきませんでした。 実は私は2000年に行政書士資格を取ろうと思い、某通信教育講座を購入した事があるのですが、結局通信教育ということで全然やらなくて自然に辞めてしまって、当時の教材が今でもほこりをかぶって残っています。 その時も、なぜ行政書士資格を目指そうかと思ったのか、なぜ行政書士と言う資格の存在を知っていたのかということすら自分でも良くわかりません・・・。 でも一つ言える事は去年から再度、行政書士の資格を目指すにあたり、私はこの資格を完全にナメきっていいたと言う事です・・・・・ ![]() |
09.30.22:10
|
09.29.23:23
|
09.18.22:30
|
09.14.22:20
|
09.01.21:16
私事で誠に恐縮ですが、今日9月1日は私の親父が亡くなって丸十年の命日となります。
それとはあまり関係ないですが、親父のお父さんが今年で五十回忌だったのでおっさんの都合と親父の命日とを運よく合わせていただくことが出来ましたので、 今日はおっさんに自宅まできていただき、お爺さんの五十回忌の法要をしていただいた後、母親と共に塔婆を持って墓参りに行ってきました。 十年一昔といいますがあれから十年、色々あり過ぎて何が何だか今日までの十年間をよく覚えていませんが、長かったような早いようなって感じです。 当時の自分と言えば将来の事を何も考えず、今が楽しけりゃそれでいい的な考えを持った 今よりも数倍世間を知らな意気がったただのクソ生意気なガキでしたが、 でも十年前の今日前後の事は大体は覚えています。 |
08.28.23:12
|
08.27.08:30
昨日で昨年の11月9日から受講していた行政書士合格講座の全日程がついに終了し、今日で合格答練全6回も終了し、後予備校を利用するのは模擬試験の全4回のみとなり、段々本試験が近づいてきているのが実感できます! |