05.19.15:51
|
08.28.23:12
少し古いですが、布袋寅泰の歌に『POISON』という歌があり、その歌詞の中に、
『どんなにあざといペテン師も 自分に嘘はつけない』 というフレーズがあります。 なんぼ万人に対して嘘をついたり騙したりするのがうまくても、外見では虚勢を張ってても、弱さや脆い部分を人前で隠して強がっても、 人間、誰しも絶対に自分に嘘はつけません。 もし、このブログを見ておられる方で、 『俺は絶対に自分自身を騙しきれる』 と豪語できる方がおられたらコメントください、 悲しいかな、それ自体が自分に嘘をついてるって自ら宣言しているって事ですから・・・・・ ![]() ですので答練が終わって自分の実力の無さがはっきりした今、マークミスだのちょっとした勘違いだのたまたま間違っただけで本当はわかってるんやなどと、 今更自分の実力を都合のいい様に評価して本当の今の姿を否定しても仕方ないですし、 現に正解できてない、間違ってるってのが実力なんですから、 そこは現実を真摯に受け止めて、冷静に自分の弱点を分析した上でその部分を本試験までの残り少ない時間で補強しなければなりません。 素直に今の自分の実力を受け止め、自分自身と向き合って逆の意味で悪い部分の出る杭を打たなければ、 絶対に合格ってのはありえないんでしょうね? PR
|
お久しぶりです。^^
|
遅くなってすいません!
|
|
|