忍者ブログ

SOLICITOR

何事もポジティブシンキング!
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06

05.20.08:28

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08.15.22:53

一歩前へ

明日の講義へは取り合えず、行ってみようかと思います。

といっても今は全く勉強なんてする気もないし、したとしても全く頭に入らないので
いつもと変わらずに格好だけでもしてるフリをしときます。

 

PR

つづきはこちら

08.15.00:04

終戦記念日

今日は63回目の終戦記念日です。

それと同時に私の母親の誕生日でもあります。

つづきはこちら

08.13.00:57

無情・・・・・。

先月の1日に年下のお父さんが亡くなられ、
そしてその後の11日に私の恩師が亡くなられて、もうこれ以上大切なものを失いたくないって言うてたのに、一度不幸のスパイラルに陥ってしまうとそれは続くみたいです……………。

今日の午前中、母親が泣きながら私に電話してきて新たな不幸の知らせを知った。

つづきはこちら

08.10.23:26

プレ模試

一週間前にプレ模試が私の通う某予備校で行われました。

M先生いわく、

  「2度目3度目受験の方は210点を取ってください」

結果は最悪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

記述が全く出来ませんでした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

つづきはこちら

08.02.22:32

9回の裏ツーアウト

『野球は9回の裏ツーアウトから!』

つづきはこちら

07.27.15:41

猪突猛進

ROOKIES・最終回、実によかったですね~。

あんな暑苦しい先生、現実にはおるわけ無いし実際おったら鬱陶しいやろけど、何かありえない熱い人臭さっていうのが物凄く好きで気に入ってしまいましたし、
前職の癖が抜け切れないのか普段は周りの人を疑う事しか出来なくて、そうしなければ渡っていけない汚い現実の世の中で、心のオアシス的な十代の頃に味わって今ではもう忘れていた何かいいもんを思い出させてもらえました。
そして心から信頼出来る仲間の存在の大切さってのも教わったと思います。
秋に二時間スペシャルと来春には映画化まで決まっているみたいで今後も彼らニコガク野球部のメンバーからは目が離せませんわ

先日の恩師が亡くなられて数年振りに泣きじゃくったのとはまた違い、
恥ずかしながらあちらこちらでもらい泣きや感動泣きをいっぱしてしまいましたが、
改めて何点かを教えられました。

一つは、

『どんなに苦しくても絶対に最後まで諦めない!』

今までに何回も言われ続けてきている事。

つづきはこちら

07.25.23:54

これが本当の・・・・・。

 ROOKIES 最終回です。

7月25日(土)19:00~2時間スペシャル 

超期待と共に残念ですが興味や関心を抱いておられる皆様、是非お見逃しなくっ

http://www.tbs.co.jp/rookies08/



ROOKIES終了に伴い、明日を皮切りに・・・・・・・・。

更なる本気モードに突入します。

07.21.01:28

ケジメ

昨日のカキコミの通り、自分の中のケジメを付けて前進するために、
今日、最後の法検講座へ行く前に、先日の11日に亡くなられた恩師の自宅へ最後のお別れをさせてもらいに行って参りました。

久し振りにお会いした先生の奥さんはお疲れや悲しみのせいか少し痩せられたみたいでお掛けする言葉が見当たりませんでしたが、
中へお邪魔させていただき、いつも先生とお話させていただいてた先生の書斎へと招かれましたが、一つを除けば以前と何一つ変わらない風景が私の目の前に飛び込んできて妙に懐かしい気分になりました。

但し、先生が居られないってことだけを除けばですが・・・・・・・・・。

つづきはこちら

07.19.23:11

失って初めて・・・・・・・。

家族や恋人、大切にしている物、普段当たり前のように身の周りにあるもの、
人間失って初めてそのありがたみに気付かされる時が多々ある。



つづきはこちら

07.13.23:56

恩師の死・・・・・。

今朝、お世話になった私にとって恩師というべき先生が先週の金曜日の7月11日に亡くなられたってのを知りました。

確か年齢は私の母親よりも一歳下の73歳であられたと思います。

去年の年末に癌が発覚されて取り合えず今年の頭に検査入院するが、すぐに退院する予定なんでまた退院したら連絡をしますってのを去年の年末に先生のご自宅へお邪魔しに行ってお会いしに行った時にお聞きしていたが、結局その日が先生にお会いした最期の日となってしまいました・・・・・・・・・・・・。

つづきはこちら

<<< PREV     NEXT >>>