忍者ブログ

SOLICITOR

何事もポジティブシンキング!
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06

05.19.15:51

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11.06.23:26

平成20年度行政書士本試験三日前

朝、9時15分頃に予備校について9時半頃から自習室で勉強開始!

途中、昼飯をコンビニへ買いに行くのに京都駅前をいつもの様に歩いていましたらいつもと光景が違う事に気付きました。

いつもは土曜日曜にしか京都駅前に来ないため、外人や地方からの観光客や家族連れで遊びに行かれる方々しか目にしておりませんでしたが、今日は平日だったのでリーマンやリーウォーマンがわんさか溢れておられました。

滅多に目に出来ない光景なんで何か妙に新鮮でした 
PR

つづきはこちら

11.05.22:29

平成20年度行政書士本試験四日前

明日からがいよいよ最後の勝負の時です。

少ない有給を投じて無理矢理作った最後の貴重な3日間!

つづきはこちら

11.03.00:33

PAIN

帰りの電車、倒れそうになってちょっとヤバかったです。

法検読みながら帰ってたら目がチカチカしてきて腕がしびれてきてちょっとヤバい感じになってきてドアにもたれていたら
駅に着いたのでしばらくベンチに座って、それでも法検を読みながらゆっくりしてちょっと落ち着いたところで家に向かいました。

つづきはこちら

11.01.23:14

【井の中の蛙、大海を知らず】

そして

   【百聞は一見にしかず】

本日、私が体験して感じた事です。

つづきはこちら

10.30.23:11

自分を信じる

本試験が近づくにつれて不安で不安でたまらないって人も少なくないでしょうし、私もその一人です。

私が思うに、その不安を払拭する方法は、

  【 自 分 を 信 じ る 】

ってことです。

つづきはこちら

10.26.01:44

人それぞれ・・・・・・・・・・。

様々な思いを胸に秘めて行政書士試験を目指しておられます。

つづきはこちら

10.25.01:05

困惑

今の時期、せんとあかんと思う事が山盛りあり過ぎて何からしたらいいのかがさっぱりわからなくなったので、何をまず最優先させるのかを確認するために昨年度行政書士試験に見事合格された方に電話して色々とこの時期に何をされておられたか等をお聞きしていました。

つづきはこちら

10.21.21:38

交錯

今、二つの思いが私の中で交錯しております。

つづきはこちら

10.20.23:34

三回目

今日、仕事から帰ってくると到達しておりました。

行政書士試験研究センターから三度目となる有料のラブレターが・・・・・・・・・・・笑

つづきはこちら

10.19.23:29

御苦労様でした。。。

本日、宅地建物取引主任者を受験された皆様、大変お疲れ様で御座いました

つづきはこちら

<<< PREV     NEXT >>>