05.19.11:07
|
02.10.04:44
本日は土曜日につき、朝から予備校で講義!
夕方、講義が終わってM先生を待っていた。 理由は来週の2月17日から法学検定4級基礎講座が始まる訳ですが、初日だけ私にとってとても大切でどうしても譲れない用事が出来て出席出来なくなったので、講義料をいつお支払したらいいのかをご相談するため。 M先生は超人気講師のため、講義が終わったら質問の列が出来る為、近くの席におられた人と問題を出し合って答えあったりして時間を潰して、結構待った。 そして、やっと質問の列が終わりそうだったのでM先生の元へ! M先生に誰にも言わない事を条件に、理由を説明してさっきの内容を質問すると 『それは法検講座に出てる場合じゃないですよ、私でも法検よりそちらを選びます!』 と言っていただいた後、 具体的内容は申せませんが、私に対して便宜を図りましょうと予想外の嬉しいことを私の様な者に言っていただいた。 確かにM先生は私より3つ年下であられますが、全てにおいて私なんかより長けておられますので私にとってはそんな事は全く関係なく、私は年上であろうが年下であろうが男性であろうが女性であろうが、尊敬する人は年齢・性別に関係なく尊敬しますので、M先生のことは大変尊敬しているのですが、 なぜ、私の様な者に平成19年度行政書士試験合格率全国1位の超人気講師であるM先生が便宜を図ってくださろうとしたのか? それは先生の父親代わりであられた先生のお爺様が昨年の11月に他界されたと聞いた時に、同じ境遇を味わった者として、いてもたってもいられなくなり、今の私に出来る精一杯の事を恥を忍んでさせていただいたことを感謝され、その上での事だった。 予備校内でそんな事をしたのは、私だけだったらしい・・・・・・。 私的にはごく一般常識の当たり前のことをしただけだったのですが、先生の様な素晴らしい方にそう言ってもらえた事、先生は私の様な者に対して 【 恩には恩 】 で返そうと思ってくださった事、ほんと嬉しかったですね~ ![]() ですが、それは後にメールにて丁重にお断りしました。 私は自分自身が気に入った方々には何かをしてあげたくなってしまう性格で、その方々の誕生日を知ったのなら、花やプレゼントを贈ったり、その方達のお子さん等にお年玉を配りに家に寄せてもらったりその他諸々、その方々が喜んでくれそうな事をしてあげたくなってしまいます。 要は人をいい意味でビックリさせる事が私の快感なんやと思います。 でも、決して見返りを求めてやってるわけじゃなく、ただの自己満足の世界。 だからその方々に対しては決して自分の誕生日や私に対して何かされそうな要因を教えたりしない。 私が何かをしてあげて喜んでもらう姿を見るのは大好きやけど、逆にしてもらったりすると俺みたいな者に対してほんと申し訳ない気持ちでいっぱいになるから絶対にしてもらわない・・・・・・・。 人からは 『人にばっかりいい思いさして自分は損ばかりして一体何がおもろいねん?』 って言われますが、 これが私であり、そこに私の存在価値があるんやと思っております。 別にいいんやないんですかね?今のところは迷惑を掛けてはいないと思いますし、その方達が笑顔になってくれるんですから ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まあ普通の方には決して理解してもらえないと思いますが・・・・・・・・・・笑 なのでM先生に対しても、自分は先生からの見返りを求めてしたのではなく、同じ境遇に立った者にしかわかり得ないからこそ、せめてもの私の気持ちとして今の自分の精一杯の出来る事を本能のままにさせていただいただけですし、それに今回の先生のご厚意に甘えてしまうと、結果見返りを求めたって事になるので、お気持ちだけは素直に受け止めさせていただき感謝した上で、先生のご厚意は断固としてお断りさせていただく意思表示を示しました。 更に今回の件で一つ先生に教わった事、それは先生もよく講義中に仰られている 『 GIVE & TAKE 』 って事を改めて身に染みさせていただいたことです。 仕事で言えば”自己に対して利益をもたらしてくれる得意先”、プライベートで言えば”良い友達付き合い” 恋人や夫婦で言えば”いつまでも素敵な関係” ってのを継続していくにはやはりこの事がとても重要だと私も先生の意見に賛同します。 与えるばっかりでもダメですし逆に与えられるばかりでもダメ、その辺りの均衡が取れていなければならないって事もありますが! 今回の件を通じて、M先生の更に良いところを一つ見せてもらい、何か心が温まりました ![]() M先生、今日の事は本当に嬉しく感謝しております、これからも末永く良いお付き合いの程、何卒宜しくお願いします ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR
|
|
|