05.19.16:35
|
02.07.22:59
行政書士試験勉強を始めて早丸2年になろうとしており、三回目の挑戦を現在している訳ですが、
講義の内容も先生の仰る事も大体はわかるようになってきたし、やった箇所を何回も何回も繰り返し読み、講義を録音してウォークマンにおとして仕事中の車の中で何回も繰り返し聞いている。 ほんま、嫌になります・・・・・・わかってるっちゅうにって毎回思うけど、それでも辛抱して何回も読んだり聞いたりしてる・・・・・・。 こんなことしてて、本当に行政書士に合格できるんやろか? 俺は一体この先どうなるんやろ? って不安を感じながらそれでも、自分の描いた未来予想図を実現するために自分の信じた道を突き進んでますが、今までに何回か 「やっぱ諦めようかな~」 って思ったことがある。 行政書士の勉強を始めた頃ははっきり言って、行政書士試験をナメてた・・・・・・。 前にも申しましたが、その前の年に宅建を四ヶ月だけ遊びながら勉強して合格基準ラインに一点足りずに不合格、なので次の年も宅建を受けると思いきや、宅建に受かってもいないくせして、 『ド素人が遊びながら宅建を四ヶ月勉強して一点差まで持っていけたんや、こんなんやったら真剣に3ヶ月間やったらゆっくり合格できる、そやし宅建はいつでも獲れるし今はええわ!そやし更に上を目指そう!』 という浅はかな考えで次の目標となったのが 【 行 政 書 士 】 『噂では確か行政書士って宅建の範囲が広がったバージョンやって聞いたし、民法も宅建で少しやってたからかぶってる部分あるし、8ヶ月あったらゆっくり獲れるやろ?』 って思ったのが行政書士って蟻地獄の入り口だった・・・・・。 始めたときはいきなり行政法からやったが、何が何だかさっぱりわからず新課程の行政書士の難しさを思い知らされた・・・・・。 すぐにケツ割って宅建に切り替えようとおもったけど、学費も納めてしまっていたし、とんだ蟻地獄に落ちてしまったと、自分の決断に後悔しながらも、しゃ~なしにそのまま継続する事を決意! 気持ちを入れ替えて勉強はしたものの、この年は絶対に合格は無理だと先に悟り、本試験の3日前から来年度の行政書士合格講座を受講開始! 一応はその年の本試験を受けたものの、予想通り全く歯が立たず、その年は肢きりに引っ掛かって記述の採点をしてもらえずにゆっくり不合格! 確か、九十何点やったとおもう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() でも一年目の講義を受けている最中に、私の通う予備校で 行政書士試験対策専門 ≪法務事務所≫ 管理者 であられる、M講師に出会い、 世の中を悲観的に見ておられる思想、金には綺麗ごとの無いドライな考えをお持ちな部分が 元金融屋の私とフィーリングが合って、この人について行ってみようと思って昨年一年間はずっとM講師の講義を受講させていただき、他の講師に習うよりは断然と実力は上がったものの、自分の実力の無さが敗因となり、結果は以前に申しました通り・・・・・・・・。 そして今年こそはと再度、M講師についていこうと決意して、今現在に至ってるって感じ。 この二年間を振り返れば本当に苦しかったし、そして今も苦しく辛い・・・・・。 ”暖簾に腕押し”って諺があるけど、行政書士試験勉強にしろ、その他のことにしろ、 やってもやっても成果が見えなければ何をしてるんやろう?って落胆する。。。。。 勉強を始めるにあたり、酒をやめ、遊びの誘いを全て断って何もかもを犠牲にして勉強に費やしてきたし、 この間に仕事も変わり収入が下がって生活も苦しくなったり、仕事と勉強の毎日の繰り返しで何の楽しみも いいこともほとんど無く、この間に色々な出来事があって精神的にもやられた時期があったりして、何度も投げ出しそうになったけど、泣き言を言ってても何も始まらないし、 『始めた以上は合格するまで絶対にケツ割らへんし諦めへん、自分の決めた道を途中で投げたしたら 男やないし、今の俺が這い上がるにはこの資格しか無いんやっ!』 って自分に言い聞かせて何とか今日まで勉強を続けてきた。 諦めたらその時点で全てが終わりやし、もう負けが確定。 ”DEAR LOSER”なんて言われたくないから・・・・・・・! だから私は絶対に諦めないっ、行政書士試験勉強にしろ、その他のことにしろ、 『俺はこの道や!』とか『俺にはコイツしかおらへん!』 って決めた以上は目的を達成するまで自分の意思を最後まで貫き通す! やっぱ自分で決めて、自分で選んだ 【 道 】 やしっ! この先、また何度か諦めかけたり逃げ出したくなったりする時が訪れやがると思いますが、逃げ出さずに正面から立ち向かっていって必ず克服していってやりますわ。 今年は、幸いにも2月17日(日)から財団法人大学コンソーシアム京都で行われる 法学検定4級基礎講座を受講できる事になったし、昨年一緒に勉強をさせてもらって惜しくも不合格となられた方々も何名か来られるでしょうから、その方たちとお会いして自分のモチベーションを維持しテンションを上げながら、合格を目指してコツコツと前進していきます。 【 道 】 と言えば話は全く変わりますが、EXILEの 【 道 】 ってほんといいですよねっ♪ 【 運命のヒト 】が今までの私の18番やって祇園へ行ったアフターの店でそこの店長と必ずこの歌を歌ってたけど、この歌も歌詞が最高にいいし曲調も気に入った!!! 特に ![]() ![]() ここヤバいっ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この曲に魅了されて、とある方の前で歌ってみようと決意し、たった二日間だけ必死で練習して先日、披露してみた。 元々ヘタクソな上に初めてって事もあって緊張して全く上手く歌えへんかった ![]() 歌詞が最高なのに曲のイメージをブチ壊してしまってEXILEに申し訳ないし、何よりそのとある方に対してヘタクソな歌を聞かせたことがハズかったですわ・・・・・・。 でも、これもそこで諦めたらヘタクソのままやろし、今も頑張って練習中! 勉強せえやっちゅう話なんですが、また披露出来る事を信じてこれはこれで諦めずに頑張りますっ 笑 PR
|
|
|