05.19.15:25
|
01.19.23:00
今日は学校の日!
いつも通りの時刻に家を出て、予備校へ向かってる途中にふと気が付いた! 『ボイスレコーダー、忘れた・・・・・ ![]() 11月18日に2008年度行政書士合格講座が始まって以来、ずっと毎週欠かさず録音していたのについにやってしもうた、今日から行政法の三大重要部分である 「行政手続法」 が始まるってのに・・・・・・。 お陰で朝から超ブルー! それでもブルーの気持ちを抑えて午前中の講義を受け終えて昼休みに突入! いつも行くロッテリアでテリヤキバーガーのふるポテセットを購入すると、店員に 『100円のサイドメニューはいかがですか?』 と言われたので、ふるポテを購入したからついでにポテトを増量しといてやろうかと思い、ポテトSを追加購入! これが事件の発端となった。 予備校に戻っていざ食べようと思って紙袋を開けたら、ポテトのSが紙袋の中にポツンと一つ入ってただけで肝心なふるポテ本体が入ってない ![]() また店に舞い戻るのも面倒くさいし、よっぽど辛抱しようかなあと思ったんやけど、実はここの店、何かが入ってなかったってのはこれで3回目か4回目。 去年から毎週のようにここで買ってたのに今までにナゲットのソースが入ってなかったとかドリンクのストローが入ってなかったとか何やかんやあってさすがに気の長い(笑)私も怒りがこみ上げてきてその袋を持ってロッテリアへ怒りを抑えながら舞い戻った。 まあその後の私の行動はご想像にお任せしますが、一つだけ自分自身の発言にビビったのが向こうの責任者に、 『民法415条に基づいて損害賠償請求しますよっ ![]() って言ってしまった事! この発言をする前に頭の中で瞬時に (これは相手の債務不履行やし民法415条、709条でもいけるんやけど請求権競合やし 709条で争うとこちらが相手の債務不履行を立証せなあかんけど 415条でなら相手が自分に不履行責任が無いことを相手が立証せなあかん) ってのが出てきた上での発言! まあほんとに踏んだり蹴ったりの一日やったけど、今日の講義終了後に昨年度の講義でいっしょやったY子ちゃんとM子ちゃんが教室に登場した。 Y子ちゃんは本試験後に2回ほど逢ったけど、M子ちゃんは本試験一週間前に逢って以来の久し振りやったし、二人の登場で何かテンションが上がった。 二人共合格者みたいやしほんま羨ましいけど二人共すでに次の目標に向かって今度はFPの勉強を始めてるみたい。 『 凄 い ! 』 の一言やけど、私も彼女等を見習って今の自分の目の前の目標を達成するためにもっともっと頑張らんとな~って思えたし、 モチベーションを維持する要因を作ってくれた彼女等に感謝感謝 ![]() ![]() ![]() 今日の唯一よかった出来事ってな感じです ![]() 話は変わりますが、今日のイライラを吹き飛ばすのと先週の仕切り直しで今日の深夜から今度こそは今シーズンの初滑りとして先週と同じメンバーで ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() http://www.skijam.jp/ ほかのメンバーへ先週のお詫びも兼ねて今回は私の車で行ってきます ![]() ![]() ![]() ちなみに私の車は今日が雪道デビュー! スタッドレスも新品やし、 キャリアも新品を装着した。 ちなみにキャリアはTERZO(PIAA)のAXLERってのを購入して自分で取り付けを試みたんやけど、取説の図解が悪くて無駄に3時間を費やしてしまったから、PIAA本社のある東京にクレームの電話をして、 この間の木曜日にPIAAの大阪支店からわざわざ京都まで来てもらって来てくれた人に取り付けてもらった! PIAA東京本社のT様、そして大阪支店のT様、本当に色々と有難う御座いました ![]() お陰様で自分の車でスキー場まで行けるってのがほんま今から楽しみで子供みたいにワクワクしてます ![]() ![]() ![]() でももう二度と財布は落とさないように細心の注意を払って気を付けて行ってきま~す ![]() PR
|
|
|