05.19.08:29
|
09.28.23:45
昨日と今日は予備校の自習室に引きこもってたけど、ほんまウザイくらいに常識の無いヤカラばっかりに遭遇してほんまにキレそうでした
行き返りの電車から降りる時でも普通は中に乗ってる人が降りてからホームで待ってる人が乗車するってのが常識やし一番スムーズにことが運ぶのに アホみたいに扉が開いた瞬間に飛び乗ってくるええ年こいたおっさん! 同じように予備校の狭いエレベーターでも人が降りようとしてるのに外で待ってたおっさんが扉が開いた瞬間に飛び乗ってきやがってビックリした&イラッてしたし。 人一人しか通れない入り口を俺が通ろうとして立と止まって待ってるのにそのど真ん中に立ちはだかって 俺を行かせんがためにわざとでやってるんかと思わせやがる気持ち悪いブタ! 自習室で大半の人は静かに常識を守ってやってはるけど、ごく一部のヤカラがおって、 かばんやものを大きな音立てて置いたり、カリカリと大きな音を立てて書き物したりするヤツ! 耳栓して辛抱してるけどそれでも脳まで響いてくるしほんま気になって集中出来ひんし! 挙句の果てに人の顔を見るや否や、俺をお化けか妖怪にでも思ったかのように言いやがるヤカラもおった! 『何やワシ、ここにおったらあかんのかえっ?』 って思ったけどグッと堪えて黙ってその場を去った。 他にも何点かイラ~ッってすつことがあったけどきりが無いしこれ以上は言いませんが、 そら今までも些細な事は山盛りあったけど別にここまで気にする事もなかったのに、本試験が段々と迫ってきて神経がピリピリしててちょっとしたことでもイラついてしまってるだけなんやろか? それならそれでどうせ一時のもんやろしまだええんやけど、 ほんまに昨日と今日は精神的に参りましたです、ハイ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() 憲法を勉強している手前、【公共の福祉】ってものを一応は理解してるつもりやからぐっと堪えて辛抱してるけど、ほんまひっくり返したろかって殺意を抱くほどでした ![]() すぐに口に出して言ってしまう人間がここまで辛抱して黙ってるんやけど、堪忍袋の緒が切れて止まらんようになったらどないしようって思うし正直、自習室に通うのはやめといた方がいいのかと思っております。 揉め事になりそうだとわかってるとこへは最初から近寄らんことが一番だと今まで生きてきた経験で悟っておりますので自分自身をこれ以上制御出来る自信が無いのであれば行くのを控えますわ! ま、どうせまた土曜か日曜に模試を受けに予備校へ行かなあかんし、今週ゆっくり考えま~す ![]() このブログを見てくださってる皆さんは大丈夫だと思いますが、最低限のマナーというものは電話といっしょに携帯しておいてください ![]() PR
|
|
|