05.19.13:23
|
08.22.22:40
明日でいよいよ私の通う某予備校での合格講座が最後となります。 試験勉強を継続するかしないかを色々考えるとしんどくなってきて嫌になってくるし、今週一週間はテレビを見たりボ~ッとしたりしてのらりくらりとCHEAP TIMEを過ごしてきましたが、もういい加減はっきりとした答えを出さなければと考えております。 優柔不断な私は自分のこれからの進退をまだ決め兼ねておりますが、 行政書士を目指す目指さないは別として、とにかく明日の最終講義へは出席します。 別に誰から褒められるわけでもなく褒められたいわけでもなく、義務教育じゃあなくて自ら金を出して通いだしたんやから行かへんかったら自分が困るだけで行って当たり前のことなんやけど、何でもいいしこんな些細な事でも最後までやり遂げて達成感を得させていただきます。 それにそこで確答を出す決め手となるいい判断材料が見つかるかもしれませんので。 どうでもいいヤカラから何を聞かれても、 自分の事で精一杯で人の事なんて気にしてられない、ましてや自分が経験した事の無いことならなお更よくわからないし、無責任かつ当たり障りの無い適当な言葉でも投げかけてやって、あしらっておけばいいやんみたいな! そして同じ傷を舐め合って今までいた世界に停滞し続けるのが急に嫌になったために現実逃避をして何を勘違いしたのか、 間違った背伸びをしてしまい、まだ自分には資格がなく、自分ではまだ登れない世界を垣間見て自分もその世界に住む資格を得た凄い人間になったつもりになってる。 例えるならヤンキーに憧れる超ヘタレな兄ちゃんが、ビーバップハイスクールやろくでなしBLUESの単行本を読んで自分が喧嘩にメチャクチャ強くなったと勘違いしてしまう・・・・・・・・みたいな 笑 そんなんじゃなくて、同じ痛みってのを理解してあげて後ろから後押ししてあげることが出来たのなら、人として一つ大きくなったんやろし、そんな素敵な人間になれればと思います。 【 人 の 振 り 見 て 我 が 振 り な お せ 】 今回の件で勉強になりました。 そういうカスみたいなしょ~もない人間だけにはならないでおきます、いや絶対になりません! それに 【 因 果 応 報 】 結果、必ず自分に跳ね返ってきますのでなってからでは遅いですが、身をもって実感してください。 ま、とにかく明日は有終の美を飾ってきま~す PR
|
|
|