05.20.10:40
|
11.24.22:04
学校に到着して中に入ろうとすると、私の元へ駆けつけてくる人が・・・・・・。 それは去年いっしょに講義を受けていた方で、何やら先生に話があったらしく、朝から先生を待っているとの事でした。 その方はどうやら先日の本試験で自己採点の結果178点と合格ラインに惜しくも後二点足りなかったらしく、私としてはいい意味でのマークミスで合格ラインを越していてほしいと思いますが、自己採点の結果が本当だとしたら非常に残念です・・・・・。 でもその方の凄いところは、微妙なラインにおられるにも関わらずに今年の本試験の結果にケジメをつけて、前だけを見据えてすでに2008年度の行政書士講座を申し込まれたとのことで、 次で4年目となられますが、再度一年間勉強をする事を決意されたみたいです。 そしてサプライズでしたが、私にと差し入れをいただきました。 私の様な者にまで気を配っていただき、本当に感謝感謝です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そしてその方と別れて午前中の講義を受け、講義が終わって昼食を教室内でとっていると、 何やらとてもよく通る、懐かしい声で私を呼ぶ声が聞こえてきました。 声のする方を見ると、2007年度の講座でいっしょに講義を受けていてとても仲良くしていただいた男性と、 同じく共に一年勉強をした女性がおられました ![]() その男性の方とは4回目の模試以来、お会いしていなかったですし、 女性の方とは本試験一週間前に共に頑張ろうと言って以来、本試験後はお会いしていなかったので、 久々にお会い出来た事に思わずテンションが上がりました ![]() 私は午後からの講義があったので、余り長い事お話は出来ませんでとても残念でしたが、 その男性の方は私と同じくこないだの本試験はダメだったようですが、 その方は2008年度は私の通う予備校の講義を今年は受けずに、来年の1月位から始まる法学検定4級・3級の講座を受けながら来年の本試験を目指されるみたいです。 一方、女性の方は謙遜はされていましたが少し話した感じ的に、 合格ラインを越えておられるみたいでそれがわかってよかったです ![]() 彼女は私の見ていた限りではほんと、頑張って勉強されていましたし、 まあ合格されているとは思っていましたが、直接本人からその事が聞けて、ほんと良かったです。 今日、お会いした方々で私と同じくダメだった方々は、 絶対に2008年度行政書士試験にいっしょに合格したいと思いましたし、 合格された方はほんと羨ましいですけど、それだけの勉強をされていたのですから合格出来て当たり前ですし、 頑張って勝ち取った来年2月に届く行政書士の資格を活用してこれからを頑張ってほしいです。 そして、今日お会いできた方々から、またまた私の勉強に対する意欲を高めてもらいました事、感謝します ![]() PR
|
|
|